こんにちは、森下です♪
あまり本とかを読まないのですが、ひょんなことから、
最近『ブレークバック』というテニス漫画にハマっている森下です♪
部員がほぼ初心者と、テニス歴は長いけど頭でっかちで一回も勝ったことがない人とかの部活で全国優勝を目指すという、壮大なテーマなのですが、テニスを始めて数カ月で試合にでるのですが、それまでの流れや、試合の仕方、試合での成長がとても面白いです♪
打ち方よりも感覚を大事にしている感じがします!
まずは、ラケットを自分の体の一部のように扱えるようにすること、ボールも思い通りにコントロールすることが大事みたいです笑
この思い通りにコントロールするとは、ボール付きレベルです!
皆様は走りながらボール付きをすることができますか?
たしかにバスケットボールやサッカーの人とかもテレビでみているとボールに集中している人は誰一人としていません。ボールを見なくても思い通りにコントロールができるからこそ周りの状況を見ながら冷静なプレーができるのです!
というような観点からがとってもおもしろいです♪
興味のある方は是非是非読んでみてください♪
0 件のコメント:
コメントを投稿