こんにちは!テニスコーチの園田です。
昨日の雪にはかなり驚かされましたね、、、
54年ぶりということでテンションが上がった方もいらっしゃると思いますが、出勤など仕事や交通機関に乱れが出るのはなかなかつらいものがありますが、やはりなんといっても雪景色は綺麗でしたね!!冬の寒さを思い出した1日にもなりました!
さて今回は、
11月23日祝日に開催された
セントラルカップジュニア大会についてです!
セントラルテニススクール各10会場ごとに選考会を行い選抜されたジュニアたちが集う大会です!
会場は、
リゾート感溢れる神奈川県相模原市緑区にある
パパステニスクラブ津久井というスクールで開催されました!
綺麗な津久井湖の横で
富士山の雪化粧した景色を
眺めながらの大会は
最高でしたね!
午前の
オレンジボール(小学校1~3年生)、
グリーンボール(小学校4~6年生)の部から!!!
集合写真を
パシャリ!!!
ジュニアの皆さんの笑顔から試合前の緊張感も伝わってくる表情ですね!!
コーチ陣のノンプレッシャーな笑顔がまたまたいいですね!笑
ここから
熱い試合がたくさん繰り広げられ、涙あり笑いありの普段見せないようないい顔をしていたり、素晴らしいパフォーマンスを発揮していました!
コーチ陣も見入ってしまう試合が多く、普段からは想像できない姿を見れたのも、これからのレッスンにも生かせる多くのことをこの大会からコーチ陣も経験させていただきました。
結果は、、、
まず入賞者で
パシャリ!!!
オレンジボールの部から
武蔵小杉店入賞者!(写真中央と右から2番目)
優勝!!!
落ち着いた試合運びと、ポイントを取った時のガッツポーズが内なる気迫を表していました!
2人ともさらに上を目指していっていただきたいです!
次は
グリーンボールの部
武蔵小杉店入賞者(左から2番目)
年齢が上がり、コートの使用範囲も大きくなり、戦術やコート上を走る距離も長くなり、いろんな要因が増えていく中で、
自分の得意なパターンで試合を進めていくことが多く見受けられました。
やはり、しっかり返すという以外にも狙いをもって攻撃したりと見ていてさらにオレンジボールよりも
展開の幅が増えていて見ごたえがさらにありました!
諦めずに挑戦し続ける姿がすごく印象に残っています!
結果は
準優勝!たくさんの参加者の中で立派な結果です!
出場した2人にもしっかりと成長していくビジョンが見えたと思うので頑張っていただきたいです!
午後の部は、
ジュニアCクラス、イエローボールの部でした。
集合写真から
ぱしゃり!!!
午後は男女別に開催になりました。
女子も男子もがんがん動いて躍動感溢れる素晴らしいプレーが飛び交っていました!
その中でもショットももちろんですが、頭を使って、ショットの配給やミスを誘ったり、ミスをさせていくためのプレーが多く目立っていました!
表彰から、まずジュニアC男子!!武蔵小杉店写真中央入賞者!
ジュニアC女子!!!武蔵小杉店写真左入賞者!
そして2人の結果は
優勝!
接戦を制してのお見事な結果ですね!!
さらにこれからも目標持って頑張っていただきたいです!
最後は、、、
コーチとも
パシャリ!!!
皆さんと写真を撮る機会が少なかったですが、しっかりと見ごたえのある皆さんの試合をコーチ陣見届けました!
試合になるとレッスンのようにいかないのが難しいところですが、しっかり課題を伝えてレッスンで克服し、次に生かしていってほしいです。
最後に、選手引率、観戦でお越しいただきました保護者の皆様、大変寒い中1日ありがとうございました。
保護者の皆様の支えがあり、無事に開催することができました。厚く御礼申し上げます。
ジュニアの皆さんにとって初めての試合での緊張、会場の変化などたくさんの良い経験であった事と思います。
次大会でも活躍して頂けるよう、指導させて頂きますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
武蔵小杉スタッフ一同