湘南の晴れ男、増澤です!
「おいおい!晴れ男だって!?今日の天気はどう説明するんだい!?」
湘南です(しょうなんです!=そうなんです!)
この雨は、私のあまり受けないギャグに対する天罰です(T_T)(T_T)
レッスンを楽しみにして下さっていた皆様、この様な日は
「イメージトレーニング」です!
例えば
①、ご自宅で掃除機をかけている時
※「ルンバ」を除く

あれ!?私と掃除機のこの感じどこかで・・・・・
ローボレー!!
②、車のフロントガラスを拭いている時
んんっ!?このリストワークはもしかして・・・・・
フォアハンドトップスピン!!
※まさに「ワイパースイング」
③高いところの掃除をしている時
ここのホコリを向こうに落として、、、、、
はっ!この動きはまさか!!!!!
サーブ!!!
いかがでしたか?このように、日常生活の中にテニスな動きがあるのです!
そして以前にも書かせて頂きましたが、テニスは想像力(イメージ力)も大切です。
よいショットを打っている自分、試合に勝つ自分、優勝トロフィーを掲げている自分。。。。
イメージ力を高めると・・・・・・・
マリン・チリッチ選手も・・・
ちゃんと全部見えます。
※半分は藤沢店担当の高橋コーチにそっくり・・・・
次回のレッスンで成果を発揮できるよう、イメトレ頑張りましょう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿